先日、【メディカル・タッチ認定 在宅・緩和ケアコース】 の実技講座が、2日間にわたって開催されました。
毎回、受講生さんからの感嘆の声が絶えない実技練習ですが、受講中の看護師さんが、こんな言葉を口にされました。
「触れる場所や力のかけ方ひとつで、患者さんがこれほど心地よさを感じるなんて!」
忙しい現場では、ほんの短い時間で心の安心を届けることもあります。
しかし、触れ方のちょっとした違いで、患者さんの感じ方は大きく変わる―このことに、受講生の皆さんは毎回、驚きと感動の声を上げています。

自ら体験した「心地よいタッチ」と「そうでないタッチ」
この看護師さんが「タッチングケアを看護に取り入れたい」と思った理由には、ご自身の体験がありました。
出産の後に、助産師さんが浮腫んで腫れた脚をやさしくさすってくれたところ、全身の力がふわっと抜け、とても心地よく感じたそうです。
その体験が忘れられず、後日、あるサロンを訪れたものの残念ながら「助産師さんのタッチほどの感動は味わえなかったんです。」と話されました。
同じ“触れる”という行為でも、感じ方が全く違う、なぜなのか?
その答えが、この講座で初めて理解できたのです。
講座で初めて知った「触れ方の違いがもたらす影響」
その答えが、この【在宅・緩和ケアコース】で初めて明らかになりました。
触れる場所や触れる時の力のかけ方、そして患者さんの腕や脚の支え方。そのどれもが相手の心地よさや安心感を左右しているのです。
講座を通じて、看護師さんはこう語ってくださいました。
「触れ方を変えるだけで、たとえ短い時間でも相手に深い安心感を与えられることがわかりました。ついつい、処置をすることばかりに目を向けてしまいますが、処置をする時の触れ方がどれだけ大切か、身をもって知ることができました。」
タッチは、心地よさとして記憶に残る
タッチの心地よさは、一瞬で過ぎ去るものではありません。
「心地よかった」あるいは「そうでもなかった」という感覚は、体験した人の記憶に深く残ります。
特に在宅ケアや緩和ケア、ターミナル期の患者さんの場合、力の加減や触れる場所、スピードや温かさによって、患者さんが感じる痛みがやわらぐこともあれば、逆に増すこともあるのです。触れ方ひとつで患者さんの心や身体に大きな影響を与えます。
看護師にとっては日常の処置のひとつに過ぎない動作であっても、患者さんのその日の過ごし方や気持ち、ひいてはQOL(生活の質)にさえ影響を与えるのです。
そのため、単なる手の動きではなく、根拠に基づいた触れ方を身につけることが、患者さんやご家族に安心感を届ける大切なケアにつながるのです。
適切なタッチングは、身体的な痛みだけでなく、緊張や不安をやわらげ、患者さんに“生きる力”や“穏やかな時間”をもたらすことさえあります。

触れ方を学ぶことは、患者さんの人生を支えること
生徒さんが語ってくださった体験は、「触れ方ひとつで、心地よさも記憶も変わる」 という大切な真実を教えてくれました。
実際に受講生の多くは、「触れ方を学ぶことで、短いケアの時間でも患者さんの表情や呼吸が変わるのを感じた」 と話します。
ほんの数分のタッチでも、患者さんに安心や安らぎを届けることができる、これは看護師にとって大きな喜びであり、責任でもあります。
そのための確かな方法を学べるのが、【メディカル・タッチ認定 在宅・緩和ケアコース】 です。
このコースでは:
少人数制で丁寧に学べる
実技と理論の両方をしっかり習得できる
- 現場ですぐに役立つスキルを身につけられます。
触れられる事の心地よさを体感しながら看護師自身も癒される講座
この講座のもう一つの特徴は、看護師自身が触れることの心地よさを体感できる点です。
特に足へのタッチングを受けると、全身の力がゆるんで、日頃の緊張や疲れがやわらぐ感覚を実感できます。
自分の体で心地よさを体感することで、患者さんへの触れ方も自然に変わり、より安心感を届けられるようになります。
つまり、学ぶことがそのまま自分自身のケアにもつながる講座なのです。もし、「触れる力を現場で活かしたい」 と思われるなら、ぜひ一度講座の詳細をご覧ください。

9月・10月コース受付中!!
【2025年9月開講】
①オリエンテーション(オンライン)
2025年9月6日㈯19時~21時
②通学実技講座 2日間
2025年9月14日㈰・15日(月祝)10時~17時
③オンライン講義
2025年9月27日㈯10時~17時
④認定ライトコース
※2日間、オンラインで認定ライトコースをご受講いただきます。以下のスケジュールをご参照ください。
【2025年10月開講】
①オリエンテーション(オンライン)
2025年10月4日㈯19時~21時
②通学実技講座 2日間
2025年10月12日㈰・13日(月祝)10時~17時
③オンライン講義
2025年10月25日㈯10時~17時
④認定ライトコース
※2日間、オンラインで認定ライトコースをご受講いただきます。以下のスケジュールをご参照ください。